185583 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RUN FOR YOUR LIFE !!

RUN FOR YOUR LIFE !!

3月22日 最終日

3月22日 最終日

雪の残る札幌から逃げ出すように、
大雨のハワイへやって来て6日。
いつかは帰らなきゃならないんだけど、
やっぱ、最終日というものはイヤなもんだ。

また来るために!
と思い、雨が上がったダイヤモンドヘッドの坂をジョギング。
いまだにホノルルマラソンの距離表示が残っている。

ホノルルマラソン ラスト2km

参加出来なかった昨年を悔やむより、
今年は参加できるように努力しよう。

このあたりで良く見かける
ピンク色の服で着飾ったご婦人+犬(チワワ?)にごあいさつ。
「可愛いコですね」
「もう、おじいちゃんなのよ、19歳」
「えー、そんなに。もっと長生きできるように祈ってます」
「ありがと」
「じゃあ、いい日を」
「あなたたちもね」

今日、帰る予定じゃなければいい日なんだけどなあ(笑)。

灯台


ホテルに戻り、レストランで朝食。
とても「贅沢」な朝食でした。

パンケーキ

注意事項:ジュースとコーヒーはセットになってない。
ま、美味しかったから許す。
雰囲気も良いし♪

帰りの飛行機はホノルル13:00発。
今回の旅行は少し短い期間だったので、
少しでもゆっくりできるのが嬉しい。

ホテルを出て、ワイキキ方面へお散歩。
今回、それほどワイキキでブラブラしていなかったので、
なんとなく楽しい。

モンクシール&サーファー

ぶらぶらついでにショッピング。
NIKEのショップに行き、物色(怪しいなぁ)。
Tシャツとショートパンツを購入。
ふと見ると、嫁さんもラン用のジャケットとパンツを購入中。

無事、今年のホノマラ対策用最終兵器(?)をゲット。
(って、行けんのか?)。

時間も押し迫って来たので、ホテルへと向かう。
また12月に来たいなあ、って思いながら歩いてると、
不意に声をかけられた。

「おっす。いつまでホノルルにいるの?」
まるで松崎しげるのように日に焼けた日本人のオッサン。

「あ、これから帰ります」
「そうなんか?間に合うんか?」
「飛行機1時やし充分...」
「方向、分かってるか?空港逆やで」
「...ニューオータニに荷物置いてるし」
「それならエエけど、ちょっと心配になって。また来いよ」
「ん。ホノルルマラソンの時にね」
「マラソン走るんか?」
「今回もヒロのマラソン大会に来たんやけど」
「どうやった?」
「面白かったよ、ありえへんぐらい雨降ってて(笑)」
「他にも色んなスポーツの大会やってるから、ええぞハワイは」
「また走りに来ます」
「おう、道で会うたら声かけてくれ」
「じゃ、また」

なんだか意味不明の突発的な出会いであったが、
まあ、イヤな感じはしなかったし、
おそらく同胞意識がなせる技なんだろうと、
良い方に考えることにする。

...って、そこらじゅう日本人だらけなんだけど(笑)。
果たして、このオッサンは道行く日本人みんなに声をかけてるのであろうか?

なんて話をしながらホテルに到着。

部屋のラナイからワイキキ方面を眺めながら、
またここで数日過ごしたいと、心から思う。

レイでおめかし

隠れ家的、と言っては大げさだが、
ワイキキの喧噪からやや逃れたいと思っていた時期だったので、
我々にとって、とても過ごしやすいホテルだった。

チェックアウトし、タクシーを呼んでもらう。

空港への道のりは、あっけないほどスムーズで、
思いがけず時間に余裕ができ、
逆に後ろ髪を引かれる思いを募らせる。

勝手知ったるホノルル空港で最後のショッピングをしながら、
時間を潰しているうちに搭乗時間がやってくる。

到着した時と同じ機械油とサビの入り交じった匂いのする
ボーディングブリッジを通り抜け、
飛行機へ。

帰りはリゾッチャ

自分の席に座り、窓から覗くホノルル空港を見ながら、
「バイバイ。また来るね」
と隣に座る妻に聞こえないほどの小さい声でつぶやいた。

定刻より10分ほど遅れて、離陸。
海が眩しいくらい青い。
その青さに負けないくらいの空に、
僕らの乗る飛行機は吸い込まれて行った。

遥か太平洋を超えたところに、
まだ春浅い札幌が待っている。

山ほどの仕事も(笑)。



富士山


© Rakuten Group, Inc.